プレゼントのすすめ

せっかくなら贈る相手には喜んでもらいたい。プレゼント商品にふさわしいもの、贈り方、相手を驚かせる方法、ギフトマナー等、いろいろ書いてます。

父の日の贈り物に定番のネクタイではなく「ネクタイ掛け」をプレゼントしてみよう!

 f:id:binboo:20100902225953j:plain

父の日だからこそ

お母さんではなく、あまりお父さんに対してプレゼントしたりお誕生日やイベント事でお祝いをしたことが少ない方にとって、父の日は意外とプレゼントしやすいのかもしれません。

 

特に感謝の言葉を述べなくても、プレゼントさえすれば父の日だからこそ感謝してくれてるのだなとお父さんも思ってくれるはずです。ですので逆に、父の日だからこそお父さんを驚かせるようなプレゼントが良いかと思われます。

 

中身を見てびっくり

もちろんお父さんに渡すプレゼントは男性用のものとして考えるので、女性とは違い、渡すもののレパートリーが本当に少なくて悩まれる方も多いのです。

 

手作りで作る場合でも、ある程度内容が絞られてくるので、お父さんにしても箱を開ける前からだいたい中身はこのようなものなんだなとわかっていると思われます。

 

ですので、逆に全く中身が違ったものを渡すと言う意味で、あまりお父さんが想像もしないようなものをプレゼントしてしまいましょう。

 

手作りでも使ってもらわなければ意味がない

手作りだからこそもちろん大切に使ってほしいと思うものですが、意外と女性と比べて男性の場合はそれほど手作りだからと言って大切にしようとか、その場で喜んでもうずっとそれを使い続けようと思う人は案外少ないようです。

 

しかも手作りは既製品とは違って完璧に作られているものではないので、かえって使いづらくなっていたり、ずっとそのままにしておくというようなこともよくある話です。ですのでここでは手作りでしかもよく使ってもらえるようなものにしたいものです。

 

サラリーマンであるお父さんなら

お父さんがもしサラリーマンなら必ずと言っていいぐらいネクタイをつけていくでしょう。そのネクタイをプレゼントしたり、手作りのネクタイを作ったとしてもそれほど驚かないのかもしれません。

 

そこは逆にネクタイ掛けをプレゼントしてはいかがでしょうか。新たにハンガで作るのではなく、最近では非常に質の良いネクタイ掛けが売られています。それと全く同じものを手作りで作ってみるのも良いかと思われます。

 

要は手作りは難しくなく、簡単にできてしかもずっとお父さんに使い続けてもらえるものにしたいものです。そういう面ではサラリーマンの父親を持っている方にとってはネクタイ掛けは毎日の様に使っていただけるので重宝されるはずです。